地球温暖化や、オゾン層破壊を招く「フロン」を使用せず、主要構成材にグリーン購入品目に指定されたロックウールを使用しています。
エコダンネツDKGL®工法は、ロックウール(無機質断熱材)を使用したノンフロン不燃断熱工法です。
(国土交通大臣 不燃認定 NM-3439)
マンション、ビル等の断熱及び、結露防止に優れた効果を発揮します。
地球温暖化や、オゾン層破壊を招く「フロン」を使用せず、主要構成材にグリーン購入品目に指定されたロックウールを使用しています。
溶接工事との同時施工にも火気養生は不要で、発煙もなく有害ガスの発生もありません。 火気に対しても全く安全です。
リサイクル建材のロックウールとセメントをDKGL®専用吹付機で施工する事により費用も工期も短縮できます。
ホルムアルデヒド等の特定化学物質は含まれておらず、放散検査対象外の材料によって構成されていますので安全です。
吹付層が連続した多孔質構造により、優れた吸音効果を発揮します。
シームレス構造を実現し、熱伝導率 0.043 W/m・Kの高い断熱性能を有します。
従来の吹付けロックウールに比べ、「接着材混入法」により、接着剤「ペガメント」を使用し、最大5倍(弊社試験による)の付着力を実現。
産業廃棄物処理法に基づき「ガラスくず、陶磁器くず、コンクリートくず」に分類されるので通常の処分が可能です。